環境エネルギー事業
ENVIRONMENTAL ENERGY
地球の未来。私たちの選択。

人類の経済活動が気候変動をもたらし、地球の未来を変えてしまうかも知れない。
次の世代に、この豊かな地球を残すことができるでしょうか。
今、エネルギーを使う時代から、選択する時代への転換点。
私たちは、持続可能なエネルギーを創り、届けることで、地球の未来を考えた、みなさまの賢い選択に応えます。
SDGs※を推進し、“持続可能で新たな公共・新たなまちづくり”に貢献する
前職は建築資材の商社にいました。その商社で太陽光も扱っていましたが、地域の活性化に太陽光事業を繋げる「さつま自然エネルギー」についての特集をたまたまテレビで見て興味を持ったことがこの仕事を始めるきっかけでした。単純に”売った買った”ではなく、社会貢献を感じながら仕事ができるのは大きなやりがいになっています。入社当時、右も左も分からなかった自分が、新たな価値観が生まれている時代の最前線で仕事ができていることに、成長を感じています。
環境エネルギー事業本部 川口 哲正
※SDGs(持続可能な開発目標)

地域連携全国に広がる 環境維新 太陽光発電システム実積と環境維新プロジェクト
停電時には自立運転。非常用電源として家庭と地域を守ります。
災害など停電時でも、太陽の日差しがあれば発電します。自立運転モードに切り替えて、コンセントを通じた電源となります。オーナー様の家族を守ると同時に、地域にも貢献。地元自治体と地域防災協定を結び地域に開放。災害時の非常用電源として地域防災に貢献する仕組みをつくります。


電源開発事業
Electric power

マルチ電源化を目指しバイオマス発電所や地熱発電所、風力発電所開発など これからも未来の地球環境を守るために取り組んでまいります。


小売電気事業
Retail electricity

「電気をどこから買うか」を、お客様が自由に選ぶ ことができる時代になりました。当社では地球環境を考慮した再生可能エネルギー比率の高い電力供給の実現を目指します。
バイオマスボイラー事業
Biomass boiler
あらゆる廃棄物を安全にきれいに完全焼却、高効率でエネルギー転換を行う一貫したプラントを提供し、地球環境の保全に寄与します。

ポリウレア事業
Polyurea

ポリウレアやコンクリート保護材などの新素材製品の普及経済活動を通じて、地球の環境負荷を減らし、自然災害や事故の防止や減災に努めて、次世代のために社会の永続的発展に貢献します。
当社が提供する先進的な特殊新素材と施工によって最適なご提案を導き、お客様の抱える多様な課題を解決します。
